コンサルティングフロー

Step1 お問い合わせ  

まずはお問い合わせ下さい。
皆様からのご連絡をお待ちしています。 
 

Step2 現状確認と情報のご提供 

お伺いした情報を基に、コンサルティングにかかる費用や業界の動向など、最新の情報提供を致します。
 

Step3 コンサルタントのご紹介と支援計画のご提案 

多くのコンサルタントの中から、御社に最適なコンサルタントを提案いたします。しかしながら、人には相性がありますので、合わないと判断された場合、忌憚なくお伝えください。別のコンサルタントをご案内いたします。
 

Step4 サービスのご提供 

プロジェクトが始動してから、コンサルタントとの相性に悩む方もいらっしゃるでしょう。また、事業の方向性が変わることもあるでしょう。そのようなときは、早めにご相談ください。コンサルタントの変更や、一時中断など、可能な範囲で対応させていただきます。
 

Step5 プロジェクトの終了とその後 

プロジェクトの終了とともに、コンサルタントとの付き合いも終わります。しかしながら、コンサルティング終了後に生じる問題もあるでしょう。そのため弊社では、一定の期間、電話やメールでのご質問にお答えさせていただいております。 
また、他のコンサルティング機関によって作られたマネジメントシステムの再構築や運用支援も行っています。
 


Q&A

 Q.マネジメントシステムの認証登録までどれぐらいの期間がかかりますか?

一般的にシステム構築に半年、審査に2~3か月といわれています。ただしセクター規格については組織の順応度によって異なります。 

 

Q.コンサルティングにかかる拘束時間はどれぐらいですか? 

規格にもよりますが、月2日、4時間~6時間程度の拘束時間を頂きます。また、コンサルタント訪問日以外に、お客様による個別作業時間が同程度かかります。 

 

Q.コンサルティング日に、すべてのメンバーを集めるのが難しいのですが? 

毎回すべての方にお集まりいただく必要はありません。ただし、当日の検討対象事業のメンバーについては必ずご参加いただくようにお願いします。また、コンサルティングの進行に支障がなければ中座いただいても結構です。 

 

Q.業務時間外にコンサルティングを行ってほしいのですが?  

担当コンサルタントのスケジュールに問題がなければ、夕方からのコンサルティングも可能です。また、土日祝日も対応いたします。  

 

Q.マネジメントシステムに対する予備知識がないのですが?  

コンサルタントにお任せください、事前の勉強も必要ありません。  

 

Q.膨大な量の文書を作成しなければいけないと聞いたのですが、本当ですか?  

以前の規格では、膨大な数の文書化要求がありましたが、近年の改訂に伴い、そのような問題はなくなりました。 

 

Q.ISOを運用するためには、専任社員が必要ですか?  

一部の巨大企業様でなければ必要ないと考えます。 

 

Q.内部監査員の養成教育はどのようにしたら良いですか? 

内部監査員の養成教育も標準プログラムに含んでおりますのでご安心ください。 

 

Q.審査機関についての指定はあるのでしょうか?

どちらの審査機関を選んでいただいても結構です。また、お困りの方には審査機関についての情報提供もいたします。

  

Q&Aの最終更新日 : 2017-10-20